Saturday, December 21, 2013

定番カラーの力

クリスマス!より一足お先に
気分を味わいたくて 
お気に入りのフレンチレストランへ行ってきました。

前菜の次にお願いしたスープが登場した時!
「わー!クリスマス!」
と嬉しくなって 記念撮影。。。。。


有機のかぶのポタージュスープ。
真っ白な器に 真っ白なスープ。
そこに 小さな緑と赤が浮かんでいるだけ。
ただ それだけ。。。。なのに。。。

白と緑と赤
この三色はもう「クリスマス・カラー」として
完全に刷り込まれているからです。

白は冬の雪の色。
緑は クリスマスのシンボルツリーである
ヒイラギやモミの木の常緑色の色。
赤の由来は諸説あって
ヒイラギの実の赤、
サンタクロースのモデルとなった司教の法衣の赤、
はたまた キリストが流した「贖罪の血」の赤などなど。

でもこの「赤」がクリスマスカラーの不動の地位を得たのは
コカコーラ社の広告力によるとも言われています。
1931年、赤い服を着たサンタクロースが初登場。
以来 約30年間に渡り コカコーラ社は
以下6条件を満たすサンタ像でクリスマス商戦に挑んでいました。

 ・赤い上下の服に身を包む
 ・白い髭をたくわえている
 ・ちょっと小太り
 ・陽気
 ・おじさんである
 ・手にはいつもコカコーラ

http://j.cocacola.co.jp/history/story/santa.html


繰り返し反復した学習は
しっかりと 私達人間の脳に定着します。
例えば他に ハロウィンは「オレンジ橙色と黒」など。

こうした 定番カラーが明解なテーマでの
飾り付けやデザインはとっても容易です。
色カラーのルールさえ守ればOK!
そんなときは、フォルムなどの面で少し冒険しちゃいましょう!
定番カラーへの固定観念が
かなりフォローしてくれるはずです。

by 丸岡満美


No comments:

Post a Comment