Tuesday, April 1, 2014

花咲く スタジオから

新年度スタート!
そして 今年も桜の季節になりました。
3日前にはまだ2分咲きだった横浜の桜は
今 満開!
21世紀になっても この国の人達は桜に夢中。
この季節 本当に日本人であることを実感します。


私のスタジオサロンからは
こんな感じで 目の前に桜の群が見えます。


徒歩1分にある高台の「掃部山公園」です。
「掃部山」。。。。この漢字の読み方 ご存知ですか?
正解は 「かもんやま」です。
難しいですよね、漢字って。
近隣の地名町名が由来ではありません。
出所は 中世からある朝廷での官位職「掃部:かもん」です。

江戸後期において このお役目は
滋賀県の彦根藩主:井伊家の担当だったそうで
歴代の藩主は「掃部頭(かもんのかみ)」と称されていたとのこと。

なかでも もっとも有名な人物は
江戸末期の歴史での キーマンの一人 井伊直弼。
ペリー来航後以来の米国からの激しい開国要求に対し
ほとんど独断で日米修好通商条約調印を進めた人物です。
その手法には賛否あれど、とにかく
日本の鎖国政策に終止符を打ち
横浜開港を推し進めた第一人者なのです。

そんな舞台になった 当時の神奈川奉行所が
桜木町はこの紅葉山辺りにあったと聞きます。
維新後 その一部を 旧彦根藩関係者が所有し
井伊直弼の偉業を称えるために銅像を立て
「掃部山(かもんやま)」と命名。

その時に 園内には200本の桜が植えられました。
彦根城といえば関西でも屈指の花見の名所なんです。
城郭こそありませんが 淡いピンクに染まる
この時期の掃部山公園は 横浜の彦根城!
ちなみに あの「ひこにゃん」も 数年前に表敬訪問済み。
http://www.hikone-150th.jp/blog/2008/06/001150.php


桜木町駅から 仕事場へ通う途中で
路面に「さくらフェスタ」のプリントが。。。
昨年まで 見たことが無かったのですが。
区の事業イベントとして
みなとみらい地区で大々的に開催中のようです。
file:///G:/%E7%99%BD%EF%BC%A8%EF%BC%A4/%E2%98%85%E3%80%80Des_Art/BLOG/2014-04/%E6%A1%9C/sakura2014.pdf


高台の掃部山公園からは
みなとみらい地区の「高層ビル群と桜」の
ショットが楽しめます。

こんどの週末まで持ちこたえてほしいけれど~
週の半ばは あいにくの雨予報。
がんばれ!桜!


by 丸岡満美

No comments:

Post a Comment